2008年12月15日月曜日

銀山温泉




電車を乗り継いで、山形県の銀山温泉へ行ってきました。
銀山温泉は大正末期から昭和初期に建てられた、洋風の木造の旅館が銀山川の両岸に沿って建てられ大正ロマン漂う温泉街で、まるでその時代にタイムスリップしたように思われ感動しました。
やがてそれぞれの宿に灯りが点りガス灯の明かりが点灯すると、一段と美しくロマンチックな景観に哀愁を感じながら散歩に・・・・・
美味しいお料理と、湯量豊富な温泉に入り、ゆっくりと贅沢な時間を過ごした今年最後の旅行、健康で楽しく過ごせた一年を感謝しつつ、残す半月年末の家の仕事に頑張らなくてはと思いました。

2008年12月7日日曜日

漬物のシーズンですね。

朝焼け空(午前6時50分)
雪化粧した美ヶ原が陽ざしに輝き、キレイでした。
年末の大仕事、野沢菜漬けをやろうと野菜市場に出かけた。
市場には漬物用野菜やながいも、ごぼう、人参等の保存野菜、そしてリンゴ、等を買い求める人達で賑わっていて、生産農家の人が持ち込む野菜が、見る間に売り裁いていった。
我家も野沢菜8束買い求め、夕方までかかってやっと漬けた。やれやれ・・・・

2008年11月28日金曜日

湧水をたずねて



昨夜からの雨が、朝になってもまだ止まないこんな悪天候の中、地区公民館の主催で「湧水を歩こう」と云う講座に参加した。
行く先は飯田市の風越山山麓に湧き出ている、日本名水百選に選定されている猿庫の泉!
現地に近ずくにつれ小雨になり、着く頃には止んできたので濡れなくて良かった。
猿庫の泉は茶の湯に適していると云われ、地元の保存会の人達で清掃活動を行なったり、野立てをして大切に守られているそうです。
帰りにはすっかりお天気になり、大きな虹に見送られて帰路へ・・・・・

2008年11月26日水曜日

はくちょうの渡来


                水面に映る自分の姿に見惚れていますヽ(^o^)丿

          カタクラモール近く、女鳥羽川沿いに咲いていたさくら、(11/18撮影)
余り寒くならない内に家の中の片付けをしようと暇をみてやっていた所、廃棄物が山のように溜まってしまった。
通常のごみ出しでは多すぎて出し切れないと思い、クリンーセンターへ持って行った。
今日はとてもお天気が良く、暖かだったので、すこし寄り道をして狐島の白鳥を見に行った。
白鳥は10月13日に一羽やって来て、その後段々と数が増えて今日は200羽以上はいると、時々見に来る云う奥さん(たぶん近くに住んでいる)が話してくれた。
今年も沢山の白鳥がやって来て、可愛い姿や壮快に青空を飛んで姿を、見せてほしいと思う。

2008年11月13日木曜日

あがたの森公園



                
今朝は、この冬一番の寒気が流れ込みで、寒い一日の始まりでしたが、日中はとても良いお天気!
だんだんと暖かな陽ざしになってきたので、ウォーキングに出かけました。
薄川沿いのさくら並木の紅葉が、ず~と川上まで続いてとても綺麗です。
県の森公園は、ニシキギ、もみじ、楓、ドウダンツツジの赤色が特に美しく、イチョウの木の黄色も太陽の光を浴びてキラキラと黄金色に映えて見事です。
この紅葉が散り終わる頃には、本格的な冬の訪れになりますね。
冬支度を始めないと・・・・・

奥入瀬渓谷のアルバムをUP しました。
良かったら見てください。 こちらから

2008年11月4日火曜日

カラマツの紅葉




秋には毎年、 親戚の人達ときのこを採って紅葉を見ながら、うどんを煮て食べる事にしている。
今年は鬼無里が良いではないか、と決まり行くことにした。
鬼無里には、ミズバショウの頃しか行った事がなかったけれど、この時期の紅葉もとても素晴らしい。
特にカラマツとブナの木が見頃を迎え、まぶしい程に輝いていた。
きのこは採れなかったけれど、途中キャンプ場でおうどんを煮て食べた。
周囲の紅葉と、熱いうどんに身体中を温められて癒された一日でした。

2008年10月27日月曜日

大峰高原の大カエデ



                 中カエデ


樹齢250年位と云われる池田町の大カエデが、見頃になりました。
今年は例年より一層色付きが良く、大きく広げた枝に赤、黄、緑、と混ざりあってとても鮮やかで綺麗です。
駐車場には県外ナンバーの車も多く止めてあり、観光客やカメラマンが訪れて盛んにカメラを向けていた。
この場所から少し離れた、大峰高原監理事務所の駐車場の下に中カエデがあるが、ここはやっと少し色付きだしたところ、これからが楽しみ!
余りの美しさに、もう少し進んだ紅葉を見に訪れたいと思う。(時間があったら・・・・)

2008年10月25日土曜日

開田峠を越えて

                     野沢温泉道祖神

                 光ヶ原高原 (眼下に頸城平野)
                 一面のススキ原
                斑尾高原農場(サンクゼールワイン工場)
宿からのマイクロバスで迎えに来ていただき、町内の気の合った人達と野沢温泉へ出かけてきまた。
22日は温泉街を散歩したり、温泉めぐりをしたりで楽しみ、翌日23日は宿の御主人の好意で、上越まで紅葉の綺麗な峠を通って、行っていただく事になった。
開田峠、この峠は飯山市から上越は板倉区に行かれ、さすが地元の人のお勧めコース、赤く染まる木が多く一段と美しい!!
峠を越えて少し下ると視界が開け、光ヶ原高原に出た。
眼下には広い放牧場と、その向うに頸城平野、奥には日本海と大パノラマが広がる。
さらにお天気が良いと、佐渡や能登半島が一望できると宿の主人の説明。
お昼は新鮮なおすしを頂き、鮮魚センターで買物をして楽しい2日間が終った。

2008年10月21日火曜日

絶景の紅葉を楽しんで



                  
                   咲き終わったヤナギランの穂綿
乗鞍の紅葉を見に行こうと、結婚前に勤めていた職場の仲間と、泊まりで出かけた。
紅葉は、山頂から山裾に下りてきて、色鮮やかさが青空に映えて美しく大感激!
風が吹くたびに、木の枝から枯葉がハラハラと落ち、太陽の陽ざしでキラキラ光っていた。
そんな景色に見惚れながら、みんなでキレイ、きれいと大喜びでした。
山麓をトレッキングしたり、マレットゴルフを楽しんだり、ゆっくりお風呂に入ったりの2日間、いつまでも健康でいる為に、自分の健康管理はきちんとしましょうねと、誓って・・・・・・

2008年10月13日月曜日

紅葉の湯俣温泉へ





高瀬ダムから上流へ9km歩いて湯俣温泉へ、山のお仲間20人と共に行ってきました。
7月に訪れた時の夏景色とは又趣が少し変わり、山肌を飾る紅葉の鮮やかさが一層、山旅を楽しまてくれた。
翌朝は展望台へ登り、澄んだ青空に朝日を浴びて輝く、槍ヶ岳や周辺の山々の素晴らしい景色に感動した。
高瀬渓谷の紅葉は、今年は一週間ほど早く大町ダム周辺は10日後位が綺麗だと思う。

2008年10月9日木曜日

秋の装いを始めた県の森




10月に入って、県の森の木々が少しずつ色付いてきた。
冷え込んだ翌朝は一段と華やいで,
枝先を渡る風にも深み行く秋を感ずる。
ギンナンの実が、枝がひなるほどいっぱい!!
このギンナンの実が、たくさん落ちる頃には、
県の森の紅葉は、最高に綺麗な彩りになる事でしょうね。

2008年9月30日火曜日

白樺峠 たかの渡り観察






今日で9月の最終日、草木が赤や黄色に装い始めた乗鞍高原、白樺峠へ鷹の渡りを見に行ってきました。
午前中はなかなか表れず、どの方向から来るのだろうと、それらしい方向を眺めて待っていた。
昼食を食べている頃から、上昇気流に乗って飛んでくる姿を確認した。
その内段々と数が増してきて、10羽以上の群れが前方の山の陰から迫ってきた時は、大感激!!
約、2時間程の間に30羽以上の、たかを観察することができた。
鷹見のひろばの周辺を歩き、きのこの収穫もあり、満足な一日を過ごしました。





2008年9月24日水曜日

お天気で良かった!!

                        
                         白馬三山と八方池

                       鹿島槍ヶ岳 ・ 五竜岳
八方池には以前3回登った事があるが、3回共雨だったり、ガスが巻いていて視界が悪かったりで、周辺の峰の景色を見る事が出来ませんでした。
今年は、お天気の良い日に登りたいと思いつつ、とうとう夏のシーズンが過ぎてしまい、今年は無理かなと諦めかけて居た所、友達がまだ機会はあるから行こうと誘われて、台風が通り過ぎるのを待って昨日行ってきました。
朝の内は少し曇空でしたが、ゴンドラに乗るころには陽ざしが濃くなって、標高が上がっていく毎に太陽に輝いたアルプスの峰々が迫ってきます。
想像をしていた以上に、素晴らしい眺望に大感激!!
せっかく来たのだからと、ベンチでゆっくり休みながら幸せなひと時を楽しんできました。